スクール周辺の豊かな自然を楽しみながら染色に適した、秋の草木20種類程度を採取します。それを煮出して、アルミ・銅・鉄・チタンの4種類の媒染剤でウールを染色し、データサンプルを作ります。
※その時の気候や天候等によって採集する植物は変わります。
「京都の初夏を染める」と「京都の秋を染める」では採集内容は多少異なります。
日程 | 2023年10月31日(火) 〜 2023年11月2日(木) |
---|---|
時間 | 9:00 〜 16:00 |
受講料 | 35,000円(税込) |
定員 | 8名(最小開講人数 3名) |
申込締切 | 2023年10月2日(月) |
実習イメージ
当日の持ち物 |
筆記用具、計算機(スマホ可)、エプロン(染色用)、軍手(染色時熱くなるため)、 工作用はさみ(切れ味の良いもの)、上履き(館内用・必要に応じて)、あれば剪定ばさみ(生花用)、散策出来る服装 |