川島テキスタイルスクール

Jp / En 

川島テキスタイルスクールご案内

 

スクールについて

(株)川島織物(現・川島織物セルコン)が1973年に創業130周年の記念事業で設立・開校した学校です。京都で手織りを主体に染織を教えており、基礎から専門技術まで幅広く学べるコースを用意。特徴は少人数制で、実習を中心とした密度の高い授業であること。確かな技術と表現力を基盤に、一人ひとりが持っているセンスを生かして創造性を高め、美しい織物を作ることを大切にしています。開校当初から国際的に門戸を開き、国内外から様々な世代の、織物を学びたい意欲のある人たちが集います。京都駅から公共交通機関で1時間程度の距離にありながら、山あいの自然豊かな環境で、創造的なものづくりに集中することができます。


ごあいさつ

本校は、京都市の北に位置し、染織の伝統技術とその歴史や文化を目の当りにする事が出来る環境のため、国内外を問わず多くの研修生を受け入れています。 高度な技術と大量の物質が溢れる現代にあって、自然に育まれてきた「手の仕事」は私たちにとって一番大切な豊かで穏やかな生活とは何かを教えてくれます。


学びのコース
オープンスクール
修了展の記録
周辺環境・アクセス

講師 スタッフ 紹介

川島テキスタイルスクールの講師・スタッフをご紹介いたします。


野田 凉美 アドバイザー
SUZUMI NODA  Advisor

http://suzuminoda.com/
2001年-2005年 岡山県立大学大学院非常勤講師
2006年-2017年 川島テキスタイルスクールディレクター
2012年-2017年 京都造形芸術大学 特任教授
2017年-2022年 京都市立芸術大学 特任教授
1997年 国際テキスタイルコンペティション京都  芸術賞受賞
2001年

コンテンポラリーレース展 オーストラリア巡回
アーティスト イン レジデンス / メルビル市 西オーストラリア

2002年 布切れ展 神戸ファッション美術館
2006年 ミラノサローネサテリテ / イタリア
アーティスト イン レジデンス / カーテン大学 オーストラリア
2007年 日豪交流展 / 京都芸術センター
2010年 国際タペストリートリエンナーレ /ウッジテキスタイル美術館 ポーランド
2011年

Lost in Lace / バーミンガム美術館 イギリス

Bite Size Exhibition / Daiwa Foundation Japan House イギリス

2015年

KAWAII展 / UCA芸術大学
個展 Fiberspace / ストックホルム スウェーデン

2019年

日本とリトアニアの現代テキスタイル展 / 国立MKチュルリョーニス美術館 リトアニア

第3回ファイバーアートトリエンナーレ / 浙江美術館 中国

2020-2021年

Fabric: Touch and Identity / コンプトンバーニーギャラリー イギリス

山本 梢恵 ディレクター 専任講師
KOZUE YAMAMOTO  Director

担当教科:本科 織実習及び絣基礎・専攻科 着物・

留学生絣応用 II III

2000年 京都精華大学美術学部デザイン学科テキスタイルデザイン科卒業
川島テキスタイルスクールにて着物を学ぶ
2003年 フィンランドクオピオアカデミーへ短期留学
公募展
2000年 現代工芸美術展
シルク博物館第16回全国染織作品展
2001年 京展
2002年〜2006年 シルク博物館第17回〜19回全国染織作品展
2007年 京都府美術工芸新鋭選抜展
2008年 京都工芸ビエンナーレ招待出展
その他
2007年〜 京都府茶協同組合カレンダー撮影の為に女優着用着物を提供

 

藤川 具樹 専任講師
TOMOKI FUJIKAWA

担当教科:化学染色 天然染色

 


京都工芸繊維大学工芸学部色染工芸学科卒業。川島織物では、糸染めや染料・染色処方の開発に従事。

 

中嶋 芳子 専任講師
YOSHIKO NAKAJIMA

担当教科:スピニング・ファンシーヤーン・

ホームスパン

 

中嶋芳子先生インタビュー「一本の糸から」2020年

京都市立芸術大学デザイン科卒業 染織工房で2年間織修業の後、ホームスパンの布と出会い、独学で制作を始める。工芸作家等と共に京都無名舎を中心に東京、沖縄で生活工芸展に参加。

 

表 江麻 専任講師
EMMA OMOTE

担当教科:本科 基礎織・留学生ビギナーズ及び絣基礎コース・絣応用 I・交換留学コーディネーター

 

表講師インタビュー「手織りをつなぐ」2020年

スクールの窓から2 「デザイン演習I」2020年

2005年 ヘルシンキ芸術デザイン大学(現アアルト大学)へ短期留学
2007年 京都精華大学芸術学部造形学科洋画科卒業
2009年 専攻科修了(着物専攻)
2010年 京都工芸ビエンナーレ招待出展/京都文化博物館
2011年

新鋭・綺羅星展/京都産業会館

2019年 京都の染 離 れ る・近づく/染・清流館

 

近藤 裕八 専任講師
HIROKAZU KONDO

担当教科:綴織

 

近藤講師インタビュー「継ぐ--ちょうどいい着地点を探って」2021年

2006年 愛知県立国府高校卒業
2009年 川島織物セルコン制作部綴室インターン
2011年 創作科2年目修了(綴帯専攻)
2011年 川島織物春個展出品
沖縄・那覇の展示会出品
2012年

京都美術・工芸ビエンナーレ招待出展/京都文化博物館

重要文化財修復の織物製織に携わる


 

仁保 文佳 専任講師
FUMIKA NIHO

担当教科:本科 天秤機

 

仁保講師インタビュー「インテリアから織りの世界へ」2021年

2008年 東京造形大学造形学部室内建築専攻卒業
2008年-2011年 ハウスメーカーでインテリアコーディネーターとして勤務
2015年 専攻科修了(着物専攻)
2016年 シルク博物館第24回全国染色作品展入選
2015年-2017年 じょうはな織館で商品企画・制作、ワークショップ指導に携わる