News

2018年度川島テキスタイルスクール修了展のお知らせ

2019.3修了展DM表2019.3修了展DM裏

川島テキスタイルスクール修了展
2019年3月6日(水)~10日(日) みやこめっせ 地下1階・特別展示場にて開催します。
本科(1年次)、専攻科(2年次)、留学生の作品他を展示致します。ぜひお越し下さい。
本年度は例年と会場が異なります。お間違えのないように足をお運びください。

——————————————————————–
川島テキスタイルスクール修了展
2019年3月6日(水)-10日(日)
みやこめっせ 地下1階・特別展示場
9:00-17:00/入場無料
タペストリー・インテリアファブリック・ファッションテキスタイル・留学生作品 他

2/16 オープンスクールと織物体験開催します

オープンスクールと織物体験開催します
2月16日(土) 10:00-16:00
スクール入学案内と併せて施設見学、そしてコースターを1枚織ってお持ち帰りいただけます。
この機会にぜひお越しいただき、織物の魅力を体感してください。

coaster-mihon
*体験できる枠には限りがございますので、申込み先着順とさせていただきます。
コンタクトフォームまたは、お電話よりお問い合わせください。
https://www.kawashima-textile-school.jp/info/contact

TEL : 075-741-3151

———————————————————————–
スクールでは見学を随時受け付けています
入学案内コース説明、学内施設見学、個人相談などを行っていますので、どうぞお気軽にお越し下さい。
個別対応形式で行いますので、見学をご希望の方はご希望日時を事前にご連絡下さい。

2201812202fb20181220fb

【重要】メール送受信・復旧のお知らせとお願い

サーバーの不具合の為、メール送受信ができない状態となっておりましたが、12/10(月) 17:00現在復旧しております。皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。

しかしながら、下記期間中に ~@kawashima-textile-school.jp宛にお送りいただいたメールが届いていない可能性があります。期間中にメールいただきましたお客様には、お手数をお掛けし恐れ入りますが、再送していただけますよう、お願い申し上げます。

※2018年12月5日(水)17:40 ~ 12月10日(月)午前

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

第1回日本新工芸学生選抜展のお知らせ

今年から開催される第1回日本新工芸学生選抜展に
2017年度修了生の谷 歩美果さんと神宮 晶子さんの作品が展示されます。

日本新工芸展と同時開催ですので、お近くの方はぜひご高覧下さい。

会期:2018年5月16日(水)〜27日(日)
会場:国立新美術館(六本木)3階展示室3A-3B

詳しくは日本新工芸家連盟のHPをご確認下さい。

2017年度修了展川島テキスタイルスクール修了展のお知らせ

2018.2DM表
2018.2修了展DM裏

川島テキスタイルスクール修了展
2018年2月14日(水)~18日(日) 京都市美術館 別館にて開催します。
本科(1年次)、専攻科(2年次)、創作科(3年次)、技術研修科、留学生の作品他を展示致します。ぜひお越し下さい

※2月18日(日)は京都マラソンと日程が重なっております。
美術館周辺は交通規制が敷かれますので、ご確認のうえお越しください。

——————————————————————–
川島テキスタイルスクール修了展
2018年2月14日(水)-18日(日)
京都市美術館 別館(ロームシアター京都敷地内)
9:00-17:00/入場無料
着物・タペストリー・インテリアファブリック・留学生作品 他

2018年度ワークショップパンフレット

2018年度ワークショップのパンフレットが出来上がりました!

2018WSパンフ

表紙は新しい講座「ブンデンローゼンゴンのタペストリー」9月開催予定です。
その他新しい講座を含め32講座をご用意してます。

さっそく4月より開講の講座もあります。
人気の講座は早い段階で定員になりますので、お早めにご応募ください!

ホームページ内、2018年度ワークショップ一覧ページからもご覧になれます。

資料請求はお問い合わせフォームまたは、下記へご連絡ください。
TEL:075-741-3151 FAX:075-741-2107

共同浴室が完成しました!

シャワールームに続き、共同浴室も完成しました。

以前の浴室の天井を残しつつ、浴槽、洗い場、床などリフォームしました。
浴槽や洗い場も広く、一度に5名までゆったりとご利用いただけます。

一足先に完成していたシャワールームと合わせて学生にも好評です。
ワークショップなど寮に滞在される際は、ぜひご利用くださいね!(女性限定です)

_DSC4668blog